GrapeFox公式LINE
ホーム>ワインブログ>【日本初上陸】超少量生産ワインを先行販売!極上ピノ・ノワールの祭典

Wine blogワインブログ

2024/12/22

【日本初上陸】超少量生産ワインを先行販売!極上ピノ・ノワールの祭典

2025年1月5日までの限定先行販売!最大20%OFFで送料無料のお得なキャンペーンです。
Contents

★生産数わずか1,200本の極上のピノ・ノワール
うつくしいエチケットの2種のスパークリング
超小規模生産者による手間と愛情が込められた極上のピノ・ノワールの祭典

 今回の先行販売では3種類のセットをご用意しておりますので、ぜひ購入ページでご確認ください。

送料無料|プレミアムチリワイン先行販売【6本セット】

送料無料|プレミアムチリワイン先行販売【4本セット赤】

送料無料|プレミアムチリワイン先行販売【4本セット白】


※先行販売キャンペーンにつき、商品の発送は1月中旬〜2月上旬を予定しております。
※着日の指定はできかねます。


ブドウの楽園チリで作られるプレミアムワイン

ブドウにとって楽園のような土地チリのワイン造りは、今日かつてないほど刺激的で向上心のあるものになっています。ブドウにとって素晴らしいコンディションを持ちながらも、何世紀も世界のワイン市場から置いてきぼりにされてきたことを逆手に取り、今、表舞台に躍り出るべく、独自の道を歩んでいます。

今回GrapeFoxは、そんなブドウの楽園チリで極めてエレガントなワインを造る小規模なブティックワイナリーから、特別なワイン3商品を日本初上陸】【先行販売】【特別価格】でご紹介いたします。

GrapeFoxがお届けする、極上のチリワインの味わいの世界にようこそ!

 

<今回特別にセレクトしたワイン>

(左から)
・アッティリオ&モキ ピノ・ノワール 2023
ニキタ・ブリュット 2019
・マグノリア・スパークリング・エクストラ・ブリュット 2019

 

魅惑のブドウ ピノ・ノワール

ピノ・ノワールには、ひときわ特別な魅力があります。
11世紀フランスの修道士たちも、数世紀にわたってピノ・ノワールのブドウを栽培し、フランス・ブルゴーニュ地方の至るところでこのブドウに最適なテロワールを探し求めました。
彼らは単にブドウを育てていただけではなく、大地とブドウの間に深い関係を築き、完璧な一杯のワインを通じて、神聖な表現を追い求めていたのでしょう。

ピノ・ノワールは、その気まぐれで繊細な性質から、土壌にも生産者にも多くを要求します。まるで芸術家が傑作を生み出すために理想的な条件を必要とするように、このピノ・ノワールというブドウは絶え間ない手入れを必要とするのです。

このブドウの難しさは、伝説的なソプラノ歌手マリア・カラスにも似ています。
彼女は、条件が完璧でない限り舞台に立つことを拒否することで知られていました。照明、音響、温度、すべてが完璧に揃わなければ、彼女は歌いませんでした。

ピノ・ノワールはまさにそんな「完璧な状態を求める」ブドウ品種の象徴です。
霜に敏感で、暑さや湿気にも過剰に反応し、皮が薄いため病気にも非常にかかりやすい。
畑の場所は慎重に選ばれる必要があり、ブドウの木も1本1本、丁寧に管理されなければいけません。

しかし、すべての気候や栽培条件が調和したとき、マリア・カラスの歌声が魂を揺さぶるような奇跡そのものであるのと同じように、完璧なピノ・ノワールは単なるおいしい味わいを超えた、感覚を揺さぶるようなワインとなるのです。

ピノ・ノワールはブドウ界のDIVA〜歌姫〜として、注意とケア、そして熟練の技が必要です。ピノ・ノワールに挑む生産者は、単にワインを作るだけでなく、卓越を追求しているのだと思います。

完璧な形のピノ・ノワールは、ただ「おいしい」だけでなく、あなたを無言にさせるような力を持っています。それは、素晴らしい芸術作品や息をのむような夕焼けと同じように、味わいを超えた感動を呼び起こすのです。

さらに、ピノ・ノワールはその畑での繊細さにもかかわらず、醸造の過程でも驚くほどの多様性を発揮します。主に赤ワインに使用されることが多いですが、特にシャンパーニュにおいては、シャルドネやピノ・ムニエとブレンドされ、良質なスパークリングワインを生み出しています。

畑では手のかかるピノ・ノワールも、一度収穫されれば、生産者たちに無限の可能性を提供するのが、またこのブドウの魅力です。その繊細な育成プロセスを乗り越えた者たちへの報酬として、ピノ・ノワールの多様性は広がっていきます。

このすばらしいピノ・ノワールというブドウを称えるために、私たちGrapeFoxは、チリのピノ・ノワールをお届けすることにしました。

 

今回お届けするピノ・ノワールのご紹介

アッティリオ&モキ ピノ・ノワール 2023

チリ/カサブランカ・ヴァレーはチリ国内でピノ・ノワールを栽培するのに最も適したテロワールを提供しています。その理由は、冷たい太平洋に近いことと、夜間にブドウを冷却する涼しい風の存在にあります。同様に重要なのが、谷間に広がる特徴的な朝の霧で、ピノ・ノワールが求める繊細なバランスを保つ冷却効果をもたらします。

そのカサブランカ・ヴァレーで情熱的にワインを造る新鋭で話題の生産者、マルコス・アッティリオとアンヘラ・モチ2名による「アッティリオ&モキ」。チリ国内のトップクラスの品質と個性豊かなラインナップを誇ります。

GrapeFoxは約2年間、アッティリオ&モキのピノ・ノワールを求めていましたが、すぐに売り切れてしまい手に入れることができませんでした。そして今年、ついにその高い需要と卓越した品質のピノ・ノワールを入荷することができます。その生産数、わずか3樽、たった1,200本です。そのうちの限定数量を、日本初上陸・弊社独占輸入で販売いたします。

 

2年越しの待望のピノ・ノワールです。
このピノ・ノワールは、非常にフルーティでありながら、イチゴのコンポート、アーモンド、チェリーの繊細な味わいが口に広がり、そのテロワールとワインメーカーの手腕によってもたらされる驚くべき深みとバランスが特徴です。

おすすめのペアリング

アッティリオ&モキの卓越したこのピノ・ノワールに最適なペアリングのひとつは、うなぎです。甘辛い醤油ベースのタレがワインの果実味やほんのりしたナッツの風味と響き合います。ピノ・ノワールの酸味がうなぎの濃厚さを切り、甘さと旨味の絶妙なバランスを作り出します。
チャーシューとの組み合わせも素晴らしい選択です。ワインの深みが、豚肉の柔らかくて豊かな旨味と美しい対比を見せます。
マグロの寿司や刺身もおすすめです。マグロの繊細な味わいが、ワインの鮮やかな赤い果実や煮詰めたイチゴの風味を引き立てます。ワインのミディアムボディと洗練されたタンニンが、魚の微妙な風味を損なうことなく調和します。

 

ピノ・ノワールのスパークリング

少し暖かい南のマウレ・ヴァレーへと進むと、ピノ・ノワールの別の表現を見つけることができます。今回は、1993年からチリに拠点を置くアメリカ人ワインメーカー、エドワード・フラハーティが手掛ける2種類の素晴らしいスパークリングワインをご紹介します。

2種類のスパークリングワインはピノ・ノワールを含んでおり、そのピノ・ノワールが、ワインに花の香りと赤い果実のニュアンスを加え、より丸みのある味わいを生み出します。高い酸味もスパークリングワインの生産に理想的で、構造、重み、そして複雑さを与え、ブレンドする他の品種とのバランスを絶妙に保ちます。

マウレ・ヴァレーのピノ・ノワールは、その淡い色調、優れた酸味、そして優雅な口当たりで特に注目され、見事なスパークリングワインを造るのに最適なのです。

ニキータ・ブリュット 2019

ニキータ・ブリュットは、エドワード・フラハーティとドゥサイアン・レーマン・ワイナリーとの共同開発による、非常に少量生産のスパークリングで、チリ国内でも見つけるのが難しいワインです。

美しいラベルのインスピレーションとなったのは、ワイナリーの庭園に咲く花々。フラハーティはこのワインで、その美しさを表現し、ピノ・ノワールとシャルドネの花の香りを際立たせることを目指しています。

18か月間シュール・リー熟成されており、エリア特有のフローラルな果実味を引き立てる繊細な熟成感が加わっています。魅力的なオイリーイエローの色合いと、細かく直線的な小さな泡が特徴。香りは白い花々とシトラスの繊細なアロマが感じられ、口当たりはドライで、シトラスの風味が際立ちます。さらに、ナッツ、熟したリンゴ、洋ナシのほのかなニュアンスが味わいに深みを与えます。

おすすめのペアリング

ニキタ・ブリュットの魅力的なフローラルとシトラスのノートは、さまざまな日本料理と絶妙な相性を見せます。

特にサーモンやマグロなどの寿司や刺身とのペアリングでは、その鮮やかな酸味が魚の繊細な味わいを引き立て、過剰に主張することなく調和します。
軽やかな天ぷらのサクサクとした食感が、ワインの泡立ちと絶妙に調和します。
ちらし寿司では、さまざまな刺身の食感や風味がワインの複雑さを引き立て、豊かな味わいが楽しめます。
焼き鳥は、ワインのシトラス感を際立たせます。これらのペアリングは、スパークリングワインと日本料理の優雅さを称えながら、洗練された食体験を提供します。

マグノリア・スパークリング・エクストラ・ブリュット 2019

ニキタがフランス風のクラシックなスタイルを反映している一方で、このマグノリア・スパークリングはユニークなチリの解釈を示しています。

どちらのワインにもピノ・ノワールとシャルドネが使われていますが、マグノリアはパイスというスペインの征服者が原住民の布教のために持ち込んだブドウを組み合わせています。パイスは緑の桃やドライストロベリーのニュアンスを持つ素朴で本格的なキャラクターを与えますが、酸味が低いことで知られています。ここでピノ・ノワールが重要な役割を果たし、必要な酸味を加えることでワインのプロフィールを高めます。パイスとシャルドネの組み合わせが味わいにバランスをもたらし、軽くプレスされたピノ・ノワールが複雑さと豊かさを加え、調和のとれた層状の味わいを生み出します。

おすすめのペアリング

小さな泡立ちと中程度の黄金色は、寿司や刺身の見た目の魅力を引き立て、ブリオッシュと花の香りが感覚的な体験を高めます。
軽く焼いたマグロと一緒にマグノリアを楽しむことを想像してみてください。クリーミーな口当たりのワインが魚の豊かな食感と響き合い、その辛口な特徴が繊細な旨味を切り裂きます。

マグノリア スパークリングは料理を引き立てるだけでなく、食事の体験をチリのワイン造りと日本の料理の芸術性の両方の調和のとれた祝典に変えます。

 

先行販売特別セットについて

今回はこの新商品3種類に、大人気生産者「アッティリオ&モキ」のベストセラー3商品が入った特別セットを販売いたします。

 

【商品紹介】

・アッティリオ&モキ アンバー 2020

 


・アッティリオ&モキ ルーサンヌ 2023


・アッティリオ&モキ ソーヴィニヨン・ブラン 2023

吉 Kichi

ワインを愛するみなさん、こんにちは!
このブログではワイン醸造キツネである僕、吉が、ちょっとした豆知識を紹介していくよ。
みんながワインをおいしく感じられるようになれば嬉しいな!

ワインの醸造家
エキスパート